カイチガッコウアト

開知学校跡

開知学校跡メイン画像

滋賀県で最初の小学校

 滋賀県最初の小学校となる「滋賀県第一小学校」が長浜に誕生したのは、学制が発布される1年前の明治4(1871)年のことでした。この学校は、当時西本町(旧町名)の下村藤右衛門を本とし、5つの寺子屋を支校としていました。
 長浜は町民の経済活動で財力卓話田豊かな街で、人々の教育への関心は高く人材育成の必要性をいち早く受け止めていました。そして、明治7(1874)年には、神戸町(旧町名)に、全額町民の寄付により、文明開化を少々するような洋風三階建て、八角形の櫓付きのモダンな校舎の「開知学校」が開校しました。
 明治19(1886)年、開知学校は校名を長浜学校とと改め、自動秋雨の増加に伴って、明治34(1901)年に現在の長浜小学校の場所に新築移転されました。
 校舎の建物は、昭和12(1937)年に、奥行きを縮小して現在の位置に移築され、名前も「尾張屋ビル」と名前を変えていましたが、平成12(2000)年に4階櫓、水色に塗った窓枠や柱など、当時の面影を色濃くしてリニューアルされて、今も現存しています。石碑の場所から、西へ向かうと、4階櫓、水色に塗った窓枠や柱など特徴有る建物が、すぐに見えてきます。

店舗情報

住所
滋賀県長浜市元浜町4−3

マップ

同一カテゴリのお店