Tweet
ホーム
>
地域
>
東浅井地域
>
ホーム
>
観光
>
観光施設
>
トンダニンギョウカカン
冨田人形会館
江戸時代巡業にきた阿波の一座が、路銀代わりに道具全てを置いて帰ったのが始まりと伝わる百数十年の伝統を誇る人形浄瑠璃。
長浜市北冨田に伝わる冨田人形は、百数十年の伝統を誇る人形浄瑠璃です。江戸時代巡業にきた阿波の一座が、路銀代わりに道具全てを置いて帰ったのが始まりといいます。
その伝統は今でも守られ、年2回の定期公演や、近年、外国からの留学生との交流も盛んに行われています。
平成3年に完成した「冨田人形会館」(見学は要予約)には、人形浄瑠璃の舞台があり、人形や芝居道具も保管されています。
店舗情報
住所
滋賀県長浜市富田町758
TEL
0749-72-5252
営業時間
見学は要予約
マップ
同一カテゴリのお店
湖北広域行政事務センター こもれび苑
カテゴリ:
冠婚葬祭
,
施設
,
東浅井地域
株式会社 滋賀カツラ
カテゴリ:
東浅井地域
,
製造・加工業
小谷いずみ亭
カテゴリ:
和食
,
弁当・仕出し
,
東浅井地域
社会福祉法人 青祥会 特別養護老人ホーム 青芳
カテゴリ:
介護・デイサービス
,
東浅井地域
株式会社伊吹機械
カテゴリ:
東浅井地域
,
製造・加工業
五先賢の館
戦国大名浅井氏に関する資料や小谷城に関する資料展示の他、浅井地域の養蚕・鍛冶の歴…
カテゴリ:
東浅井地域
,
観光施設